2013年度にブリード予定のラインを紹介いたします。
今回は
久留米産 BKダイヤ様より着弾のポチ様血統
このペアは、
BKダイヤの部屋のブログを運営されておられるBKダイヤ様より着弾したペアです。
このペアは、BKダイヤ様のブログが10,000Hitされ、その際に企画されたプレ企画に無謀にも応募させて頂き見事当選させて頂いたペアになります。
このプレ企画は、各商品とも多くの方が応募されており、特にこの久留米ペアは一番人気でした。抽選方式はくじ引きだったそうですが、それをBKダイヤ様のご長女様に見事私を引き当てて頂きました。
丁度久留米も1ライン増やせたらなぁと漠然と思っていた頃のプレ企画で、応募者が殺到するのは間違いないペアでしたので、かなりダメもとで応募させて頂きました。
本当に当選メールを頂いた時は嬉しさと同時に、こりゃぁ今年の運は使い果たしたなと思いました。
今回のペアは、BKダイヤ様が久留米産ブリードで有名なポチ様より2011年に幼虫で譲り受けBKダイヤ様が2012年4月上旬に羽化させた個体です。
種親の♂81.0㎜はマサレッド様09-3番、♀51.7㎜はマサレッド様09-2番と両親共に久留米で有名なマサレッド様からの血統で、ポチ様の所では1番ラインとして管理されております。
そして、私が頂いた♂78.6mmx♀51.5mmのペアは同腹兄妹です。
2013年は、多くの先輩ブリーダー方が久留米をかなり補強されており、もしかすると久留米で何かが起こる年になるかもしれませんので、私も新参者として密かに来季の種親として頑張ってみようと思います。
データ
久留米産 (ポチ様1番ライン同腹兄妹) ♂78.6mm x ♀51.5mm
このラインを管理番号「KU-13BKP-01」ラインとします
♂78.6㎜(幼虫を2011年ポチ様→BKダイヤ様へ2012年4月上旬羽化)
♀51.5㎜(幼虫を2011年ポチ様→BKダイヤ様へ2012年4月上旬羽化)
♂78.6mm x ♀51.5mmの種親 久留米産 ♂81.0mm x ♀51.7mm
♂81.0mm(マサレッド様09-3番)
♀51.7mm(マサレッド様09-2番)
♂78.6mm (2011KU-01-001)データカード

♂78.6mm (2011KU-01-001)成虫個体

♀51.5mm (2011KU-01-003)データカード

♀51.5mm (2011KU-01-003)成虫個体